みなさん、こんにちは!
義肢装具士科・義肢装具士科4年制教員の宮谷です。
義肢装具士科4年制3年生の熱い夏がやってきました!
そう、この時期は毎年恒例となっている「福祉用具コンテスト」が、開催されます!

今年も学生の皆さんがアイデアと工夫を凝らした素晴らしい作品が登場しました!
福祉用具ってなんだろう?
という方も、昨年のブログに詳しく書いていますので、
覗いてみてくださいね✨
例年、学生たちから楽しくて面白い、そして実用的なアイデアがたくさん発表されています。
今年は初の試みで、
コンテストのプレゼンテーションをオンラインで配信!
全国の義肢装具養成校の先生方をはじめ、たくさんの学生さん達にも披露することができました♪


発表したら学生たちはみんな緊張の中でしたが、自分のアイデアをモノづくりに反映し、明るく楽しいプレゼンテーションもできたと思います👏👏
それはまるで、あの!テレビショッピングさながらでした☺
LIVEでのコンテスト終了後、
聴講していただいた参加者の皆さん(オンライン・対面とも)に
「この商品なら是非、自分で使ってみたい★」
そう思う作品に投票していただき、優秀賞を決定しました!
たくさんの皆さんにご応募いただき、受賞した学生もとっても嬉しそうです☺☺

みんな素晴らしいアイデアでした👍
義肢装具士は、
自分の考えをしっかり患者さんや医療スタッフへ伝える事が必要なお仕事です!
と同時に、
アイデアを凝らしたモノづくりも求められるお仕事でもあります!
今日のプレゼンを聞いて、みんなの将来がとっても楽しみになりました😊
今年のコンテストはオンラインで、在校生のみならず全国の養成校の先生方や学生さんと多くの皆様にコンテストを聴講していただき、本当にありがとうございました!
また来年も楽しく開催したいと思います!👍
✦ ✦ ✦
✦ ✦ ✦