
Q1.なぜ理学療法士になろうと思いましたか?
僕が小学生の頃、祖父が脳梗塞(脳の血管が詰まってしまう病気)になったことがきっかけです。
祖父は後遺症で身体に麻痺が残ってしまいましたが、理学療法士さんのリハビリを受けることで、杖で歩けるようになり、自宅に帰ることができました。
祖父のような身体の不自由な人の力になりたいと思いこの職業を目指すようになりました。
Q2.神戸医療福祉専門学校三田校を選んだ理由は?
1番の理由は、オープンキャンパスに参加したときの学校や学生の雰囲気です。先生と学生との距離が近く、学生スタッフが楽しそうに先生と話されているのを見て、自分も4年間楽しく勉強がしたいと思い神戸医療を選びました。
Q3.内定先を選んだ理由は?
8週間の臨床実習で内定先の病院に実習に行ったことがきっかけです。
最新機器による治療やスタッフの方々の実技レベルの高さを目の当たりにして、今後理学療法士として成長していく上で最適な環境だと思いました。
またスタッフ数の多さも決め手になりました。
リハビリスタッフの人数が多いことで、沢山の考えに触れることができる点も魅力に感じました。
Q4.将来はどのような理学療法士になりたいですか?
患者さんだけでなくご家族の方にも安心感を与えられる理学療法士になりたいです。
そのためにも今後も幅広い分野の知識をつけ、自己研鑽に励みたいと思います。
