NEWS&TOPICS

理学療法士と作業療法士の違いとは?

理学療法士科/作業療法士科/三田校

2019.6.23

「理学療法士と作業療法士で迷っている」

今回のテーマは、高校生のみなさんから本当によく聞く進路の悩みについてです。

リハビリを目指す高校生は、自分や家族が実際にリハビリを受けて、理学療法士に憧れた!という人は多いのではないでしょうか?

しかし、リハビリの仕事をよく調べてみると、作業療法士という仕事もあるではないか!

理学療法士も作業療法士もやってみたいな。。。

実は、多くの人がこの2職種で迷っています。

いったいなぜ理学療法士と作業療法士で迷う人が多いのでしょうか?

まずは、それぞれの仕事について簡単にご紹介します。

 

理学療法士は、基本的な動作の維持・回復をめざす!

007

「立つ」「歩く」「座る」「階段を昇る」など、ヒトの基本的な動作のリハビリを行うのが理学療法士の仕事です。

治療の方法は、マッサージやストレッチ、電気などを使った物理療法が中心です。

 

作業療法士は、応用的な動作、生活動作の維持・回復をめざす!

008

作業療法士は、患者さんの日常生活での動作回復を目指します。

「ベッドから降りる」「服を着る」「ご飯を食べる」といった生活に結びついたリハビリが中心になり、ほかにも趣味や仕事に必要な細かい動きの回復をサポートします。

その方法は、ものづくりやレクリエーション、福祉用具などさまざま。また、理学療法士と違って、精神的な疾患に対するケアもしていきます。

 

それぞれの仕事を詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。

 理学療法士になるには

作業療法士になるには

 

理学療法士と作業療法士、なぜその2つで迷うのか?

おそらく、ここまでの話はもう既に知っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

それぞれの資格について知っておきながら、理学療法士と作業療法士とで将来の仕事を迷う方が多い理由としてあげられるのは、目的や関わり方が重なる部分が多いからです。

どちらも「動作のリハビリ」に関わることができます

そして、「患者さんが望む、元の生活に近づけるようにサポートすること」が目的だということです。

異なってくるのはそれぞれのアプローチ方法、ということなのですが、ではどうやって自分が目指す職業を選んだらよいのでしょうか?

 

理学療法士と作業療法士で迷う方には、オープンキャンパスで両方体験してみることがおすすめです。

本校では、両方の職種を1日で体験できるイベントを実施予定です。

 

8月3日(土) 13:00~16:00

リハビリW体験オープンキャンパス

36

理学療法士と作業療法士がそれぞれどんなリハビリを行うのか、仕事内容を体験してみよう!

体験してみて気になった学科の説明が詳しく聞けます♪

☆高校3年生&2年生歓迎

☆お友達との参加歓迎

☆入試説明つき

 

この機会に、ぜひ参加してみてくださいね♪

>>お申し込みはこちらから

 

PT_GAKKA OT_GAKKA

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS