~患者さんの未来を、チームで描く~
こんにちは!
神戸医療福祉専門学校三田校 作業療法士科教員の田村です!👨🏻🏫
3年生の後期授業が始まりました😌✨
関連職種連携授業(チーム医療)では、理学療法士科・作業療法士科・言語聴覚士科・義肢装具士科4年制の4つの学科がチームを組み、模擬患者様に対してリハビリテーションのアプローチを行います💪
それぞれの専門性を活かしながら、患者さんの身体機能や日常生活の動きの回復、退院後も~、チーム医療の力を身につけていく授業です👥✨
初回の授業では、授業の目的を確認したあと、グループ分けを行いました。
各職種の役割や視点について話し合い、学生たちは初対面ながらも積極的にコミュニケーションを取りながら、お互いの専門分野に興味を持って関係づくりを進めていました😊

今後は、ペーパーペイシェント(患者情報)をもとに、評価・目標設定・介入計画を立てて、職種ごとに連携しながらアプローチしていきます📄📝
最終的には、症例発表を通して、チームとしての成果や学びをみんなで共有する予定です!

この授業を通して、専門職同士の連携の大切さや、他の職種と協力することで得られる新しい視点を学ぶことができます👀🔍
学生たちの真剣な表情や、活発な意見交換の様子からは、これからの成長がとても楽しみです🌱✨