NEWS&TOPICS

【義肢装具士科】「ベテラン義肢装具士が語る業界セミナー」を開催します!

義肢装具士科4年制

2016.1.15

皆さんこんにちは!

今回のブログでは、

「今の仕事を続けていくか、義肢装具士をめざすか迷う」

「資格取得や転職を考えるけれど、一歩踏み出せずにいる」

という社会人の方におすすめの、義肢装具業界セミナーというイベントをご紹介します。

まずは、イベントの概要です↓↓

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2/7(日)13:00~16:00

「義肢装具業界セミナー~ベテラン義肢装具士が語る会~」

当日の流れ:

学校・学科説明→義肢装具業界セミナー→校舎・設備見学→個別相談・質問会

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご参加は無料となっており、進学を考える方も、まずはどんな仕事か知りたいという方にもおすすめの講演です。

 

続いて、当日の講師紹介です。

神戸医療福祉専門学校三田校 義肢装具士科学科長

佐熊 重広 先生

図4

略歴:大手義肢装具企業に勤務した後、神戸医療福祉専門学校三田校義肢装具士科に着任。2015年度より学科長を務めている。企業勤務時代には動物の義肢製作や、義足開発などにも携わってきた経験も。

インタビュー:

Q.先生が義肢装具士を目指したきっかけは何ですか?

A.義足ユーザーが親族にいましたが、作った義足が身体に合わず、装着することが少なかったのを見てきました。その中で、自分でぴったり合う義足を作ることができれば、と考えこの道を志しました。

Q.義肢装具士としてのやりがいを感じるのはどんなときでしたか?

A.義肢装具を装着した瞬間に、患者様の表情がふっと緩む瞬間があり、それを見ることがやりがいでした。

Q.義肢装具士を目指す上で必要なこととは?

A.目指す前から必要な知識や技術は特にありません。まずは、「なりたい」と思う気持ちが肝心です。

 

佐熊先生、ありがとうございました。

まずは、「なりたい」と決意することが重要なんですね。

義肢装具士を目指すと決めた方も、進学を迷っている方も、自分の気持ちを動かしに、ぜひ講演を聴きにお越しください!

参加のお申し込みはホームページ、またはお電話でも可能です。

フリーダイヤル:0120-511-294

 

まずは義肢装具士のことを知りたい方はこちらから!

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS