こんにちは!
いよいよ精神保健福祉士の国家試験の日が迫ってきました!
受験生のみなさんへ精神保健福祉士科の教員よりエールが届いたので
ご紹介します◎
◆精神保健福祉士科学科長 丹家先生より
2020年度生にとって、前例のないコロナ禍において精神保健福祉士への道のりは大変辛く、険しい道のりでした。国家試験を目前に不安な気持ちで一杯だと思います。これまで皆さんを支えてきてくださったクラスメイト、ご家族、講師の先生方、実習指導者、また実習で出会った患者様や利用者の方々に感謝の思いと、入学の際から抱き続けた自身の志と夢を誇りに、
堂々と試験に臨んでください。
学科長 丹家
◆精神保健福祉士科教員 尾崎先生より
精神保健福祉士科の1年は,例年あっという間に過ぎてしまいますが,今年は特にその思いを強くしています。授業開始が5月18日からだったので,国家試験まで実質8か月半しか学校で勉強することはなかったのですが,この8か月半はとても濃密な時間だったのではないでしょうか。
いよいよ2月6日土曜日は,皆さんの成果が試される時です。コロナに負けず,学校に通って蓄えた力を存分に発揮してください!
福祉系教務副部長 尾﨑万理子
寒い日が続いていますが、体調には気を付けて、当日を迎えて下さい◎

精神保健福祉士科では学校説明会を開催しています!
来校型かオンラインかをお選び頂けるので、少しでも興味があればぜひ
ご参加下さい☆