「はり師」「きゅう師」の資格取得後の就職先には、鍼灸院や鍼灸整骨院だけでなく、
病院などもあります。
将来の就職先では、物理療法機器を使用して、患者さんをケアすることもあります。
今回は医療機器メーカーのミナト医科学株式会社を見学させて頂き、
最新の物理療法機器について、体験を通して学びました。
事前に物理療法機器について学び、
今回の体験で実際に触れ、より深く知ること出来ました。
公開日:2016.12.19
皆さんこんにちは!鍼灸科の齊藤です。 突然ですが、皆さんは「頭痛持ち」で...
2021.4.14
新しい学校に通うようになって、最も不安なことの1つが「人間関係」。 「友達は出来...
2016.4.15
6/1(木)~AOエントリーの受付が始まります! 第1回目のAO適性診断は6/4...
2017.5.23
入学式の翌日からいよいよ中央校に登校☆ 初日は学生生活におけるルールなどを...
2018.4.9
人気のタグ
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
CAMPUS
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941
学べる学科
公式SNS