「放課後も残って勉強を頑張りたい!」という学生さんのために、
介護福祉士科では“放課後学習会”を、
鍼灸科では“放課後特別ゼミ”を、定期的に開催しています。
介護福祉士科では「介護福祉士の歴史」の覚え方を、
鍼灸科では「耳つぼ」の学習を行いました。
希望者対象にも関わらず、両学科とも多くの学生さんが参加していました!
神戸医療の学生さんは本当にモチベーションが高いです♪
★介護福祉士科の特長や2年間の流れについて詳しく知りたい方はコチラ★
web site MENU
「放課後も残って勉強を頑張りたい!」という学生さんのために、
介護福祉士科では“放課後学習会”を、
鍼灸科では“放課後特別ゼミ”を、定期的に開催しています。
介護福祉士科では「介護福祉士の歴史」の覚え方を、
鍼灸科では「耳つぼ」の学習を行いました。
希望者対象にも関わらず、両学科とも多くの学生さんが参加していました!
神戸医療の学生さんは本当にモチベーションが高いです♪
★介護福祉士科の特長や2年間の流れについて詳しく知りたい方はコチラ★
「チーム医療」とは、1人の患者さんを中心に様々な分野の専門職が連携し、治療やリハ...
2016.9.7
兵庫県内にある6つの福祉施設を取材させて頂きました。 これらの福祉施設では卒業生...
2016.8.29
6/18(日)第2回目のAO適性診断にも、 多くの高校生の方にエントリーして頂き...
2017.7.8
鍼灸師とは、鍼やお灸を使って肩こりや腰痛などを治療する、国家資格「はり師」「きゅ...
2017.7.13
人気のタグ
カレンダー
CAMPUS