みなさんこんにちは!神戸医療福祉専門学校中央校事務局です。
今回は国家試験を控えた鍼灸科の3年生に、勉強方法についてのアンケートを実施しました!
3年生がどんな勉強方法をしているのか、気になるところですよね☆
在校生の方も3年生の勉強方法を参考にしてみてください(^▽^)/
ではまず一人目はこの人!

鍼灸科3年 西村果純さん(兵庫県立西脇工業高校出身)
Q1:どのような鍼灸師を目指していますか?
A:身体の痛みだけではなく、身体の内側から整える治療ができる鍼灸師です!
Q2:入学してから現在までの勉強に関するスタンスを教えてください。
A:わからないことをわからないままにするのではなく、先生に聞いて理解するようにしています!
Q3:国家試験に向けてどのような勉強をしていこうと考えていますか?
A:過去問をたくさん解いて、自分の苦手なところを把握し、苦手がなくなるように勉強していこうと考えています!
Q4:勉強で困ったときやつまずいたりしたときに、あなたが活用しているオススメの勉強方法を教えてください。
A:一度睡眠を取ることです!寝ることで頭の中がリセットされてまた集中することができるからです!
Q5:普段から勉強で気を付けていることや意識していることがあれば教えてください。
A:毎日しっかり睡眠を取ることです!睡眠不足は集中力の低下に繋がるので睡眠はしっかり取っています!
Q6:あなたの理想とする将来像はどのようなものですか?
A:みんなに愛される鍼灸師です!
西村さん、ありがとうございました!
★鍼灸科について詳しく知りたい方は→コチラ←

★オープンキャンパスに参加しよう!
神戸医療福祉専門学校ではオープンキャンパスを開催しています♪
実際に鍼灸師の先生からお話しが聞けます★
オープンキャンパス、オープンキャンパススペシャルでは在校生スタッフがみなさんをご案内しますので、興味がある方は是非ご参加ください!
★オープンキャンパスの詳しい情報は→コチラ←