web site MENU

中央校SNS
三田校SNS
NEWS&TOPICS

三田学園高等学校で心肺蘇生法の講習を実施!救急救命士科1年生が命を守る技術を教えました!

救急救命士科

公開日:2025.10.26

こんにちは!神戸医療福祉専門学校三田校の救急救命士科です。

人, グループ, 民衆, 屋内 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

2025年10月、三田学園高等学校の1年生を対象に、救急救命士科1年生が【心肺蘇生法】の講習を実施しました! 昨年に続き、今年も高校生に「命を守る技術」を伝える貴重な機会となりました。

🧠高校生に伝える“命の大切さ”

人, 座る, 女性, 民衆 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

講習では、胸骨圧迫の方法やAEDの使い方など、救急救命の基本を分かりやすくレクチャー。 入学して約半年の学生たちが、これまで学んできた知識と技術を活かしながら、丁寧に指導しました。

人, グループ, 子供, 民衆 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

高校生たちは真剣な表情で取り組みながらも、和やかな雰囲気の中で学びを深めていました。

💡教えることで学びが深まる

人, テーブル, グループ, 男 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

講習を担当した学生たちにとっても、今回の講習は大きな成長の機会。「人に教えることで、自分の理解も深まった」「高校生の反応が嬉しくて、もっと頑張ろうと思えた」といった感想が聞かれました。

テーブル, 人, 屋内, 男 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

命を守る仕事に就くための第一歩として、こうした実践的な経験はとても貴重です。

🎓救急救命士を目指す高校生の方へ

屋内, 人, テーブル, グループ が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

神戸医療福祉専門学校三田校・救急救命士科は、関西で唯一の2年制専門学校!

国家試験合格率は16年連続100%を誇り、現場で即戦力となる人材を育成しています。

人, 屋内, 子供, 少年 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

「人の命を守る仕事がしたい」 「消防士や救急隊員に憧れている」 そんな高校生の皆さん、ぜひオープンキャンパスで救急救命士科の魅力を体感してください!

神戸医療福祉専門学校三田校の救急救命士科(2年制)について詳しく知りたい方はコチラ

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS