こんにちは作業療法士科3年生担任の大塚です。
今回は作業療法士科の学生3年生と2年生担任の田村先生と一緒に広島県の大学に海外研修の代替え研修に行ってきました
今回の研修はバスでの移動ということで、まずは、神戸医療に集合。
いつも通りに集合時間の15分前には集合場所に到着。
→さすが3年生です!


また今回の研修に合わせて事前学習で利用した資料を、みんなで協力してファイリング。
……準備万端ですね!

出発前に今回の研修について再度2日間の流れを学生に説明して、
出席の確認ができた人から観光バスにlet’s go!

初日はホテル前で解散。
1日目は思い思いのスケジュールで楽しい時間を過ごします。
2日目
1日の始まりは朝食からということで……
栄養バランスは? みんなの朝食をチエック!


ちなみに、ホテルからは平和記念公園が一望出来ました!

バスで移動し、大学の研修では、実際に身体を使った体験もあり、とても貴重な学びの機会になりました。
ありがとうございました!
いざ、神戸医療へ……
ということで、帰りも高速道路のパーキングエリアに数回立ち寄り、仲良くグループで昼食を食べたり、
美味しそうなお土産や地元の美味しい揚げ物などをみんなでシェアしながら大満足!


2日間、お疲れ様でした!
ということで、今回は広島県の大学で研修を行いました。
欠席者も無くクラスのみんなで揃って研修に参加することができ、
良い学びの機会と思い出作りができたのではないかと思います。
3年生になるとグループワークも多くなっていきます。
今日の経験がみんなの団結力をさらに高める貴重な2日間になっていることを、切に願っています。

