こんにちは!義肢装具士科4年制です。
今日は、1年生の「装具製作実習」という授業をご紹介したいと思います。
装具製作実習では、足・体幹・手の装具をつくります。
その中で、今回は手の採型(型どり)を行いましたので採型の様子をお届けしたいと思います。



写真のように、まずはクラスメイト同士で採型の練習をしていきます。実際に採型をされる側の気持ちもまずは体験してみないと分からないので、採型時の声掛けや実施方法なども学んでいきます!
入学から半年余りしか経っておりませんが、採型の作業にもだいぶ慣れてきました✨授業の最後には、採型でとれた型に石膏を流しこみました!完成が楽しみです✊✨