みなさん、こんにちは!
今回は、
プロ野球チーム『兵庫ブレイバーズ』の選手へのメディカルチェック
についてお話ししたいと思います。
神戸医療福祉専門学校三田校は、さわやかみ関西独立リーグ兵庫ブレイバーズと2021年度から連携を開始しました!
連携活動の1つとして、理学療法士科の学生によるメディカルチェックを定期的に実施しています。
メディカルチェックって?
メディカルチェックとは、運動を行うにあたっての健康診断のこと。
今回は、スポーツ選手の身体の状態を調べて、怪我の予防を目指すことを指します!
身体の評価
まずは、選手たちの身体のチェックです!
関節の動きや筋力のバランス、姿勢などを詳しく調べます。

・痛みはないか
・上手く動いているか
・硬かったり柔らかすぎたりする部分はないか
…など
選手本人も気づいていない、身体の変化を見つけ出します。

早期に不調を見つけ出すことで、
怪我の予防につなげることができます!

体成分分析装置InBody導入!
さらに、体成分分析装置InBodyを導入ました!

この装置は、選手たちの筋肉量や体脂肪率等、身体の状態を詳しく調べることができます。
6/17(土)13:00~のオープンキャンパスで、
InBodyの体験ができます!
お申込みはこちらから!
WBCのようなワールドクラスの選手と比べてみて、
理想の筋肉量や配分になっているか確認しました。

学生にとっても、学びの多い活動になったと思います。
兵庫ブレイバーズとの活動はこれからも継続していきたいと思っています。次はレベルアップした姿をご紹介できるよう頑張ろう!!