NEWS&TOPICS

【言語聴覚士科】保育・教育現場で活躍できるって本当?

言語聴覚士科

2017.4.28

こんにちは!言語聴覚士科入学事務局です。

4月も残すところあと2日。
日差しが気になる季節になりましたね。

4月から新しい環境になった皆さんは1ヶ月たってそろそろ慣れてきた頃ではないでしょうか?

 

前回は「言語聴覚士になるには」「専門学校と大学の違い」をご紹介しました。
めざし方、どうすれば言語聴覚士になれるのかわかっていただけましたでしょうか?

 

 

今回は意外と知られていない保育・教育現場活躍する

言語聴覚士についてお伝えします。

 

———————-
突然ですが、質問です。

言語聴覚士はどこで働くか知っていますか?
——————–

 

 

きっと言語聴覚士って聞くと医療や福祉現場をイメージすることがほとんどだと思います。

実は…教育現場にも活動の場が広がりつつあるんです。
特に児童発達支援・放課後デイサービスなどの子どもの支援現場で、
保育士とともに療育にあたることも増えてきました。

 

また、保育園や幼稚園を言語聴覚士が訪問し、声かけ、課題の設定、援助の仕方などについて、現場の先生方にアドバイスを行うこともあります。

 

そんな保育・教育現場での言語聴覚士に大きな可能性を感じて、
就職後、再進学をして資格取得をめざしている学生が多田羅さんです。「豊富な実習時間」が魅力で神戸医療福祉専門学校 三田校に進学を決めた多田羅さん。

 

「以前は子どもの障害者施設で働いていましたが、個別に関わることが少なく、一人ひとりに合ったアプローチができたらと思い言語聴覚士をめざしました。保育士や幼稚園教諭も考えましたが、どうしてもクラス運営が主になり、集団保育が中心になります。その点、言語聴覚士子ども一人ひとりの発達に応じて関わっていけると思ったのです」。

 

保育士や幼稚園教諭同様、子どもが小さな「できた」をたくさん経験し、
やがて大きなステップを超えていく様子を近くで見守ることができる仕事の一つなのです。

 

まずは自分がどんな人・社会のために働きたいかを考えてみてはいかがでしょうか?

 

言語聴覚士の活躍の場は今後ますます広がっていきます。

 

 

______________________________________

保育・教育現場に興味のある方はこちらのイベントがオススメ♪

言語聴覚士科実習の様子

5/6)12:30~16:00

子どもへのリハビリがわかる
オープンキャンパス

 

 

______________________________________

言語聴覚士のことを詳しく知りたい方はこちらがオススメ♪

IMG_0645-122

4/30)12:30~16:00

言語聴覚士まるごとわかる
オープンキャンパス

 

 

 

 

さらに、この2日程の特別に・・・

入試説明会を実施します!!

進路相談や入試、学費などなんでも聞ける個別相談会も行います☆

 

行きたい!!でも都合が合わない・・そんな方に♪
他の日程でも開催しています。詳しくはこちら!

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222

学べる学科

公式SNS