web site MENU

OPEN CAMPUS
PAMPHLET
NEWS&TOPICS

段階的な実習で、着実にステップアップ!今は“準備に専念”する時期です📚💪

言語聴覚士科3年生、8週間の実習に向けて“実習ゼミ”スタート!

こんにちは!神戸医療福祉専門学校三田校 入学事務局です♪

今回は、神戸医療福祉専門学校三田校言語聴覚士科の3年生の「実習ゼミ」の様子をご紹介します♪

言語聴覚士科では、1年生から4年生まで、段階的に実習を経験していくのが特長です。

🧑‍🎓 1年生:1日体験実習(まずは現場を知る!)

👩‍⚕️ 2年生:3週間の実習(少しずつ患者さんと関わる)

👨‍⚕️ 3年生:8週間の実習(本格的な現場経験)

🧑‍🔬 4年生:さらに8週間の実習(国家試験・就職に直結!)

このように、ステップを踏んでじっくり学べるから、医療の現場が初めてでも安心して成長できます

この日は、3年生が1月から始まる8週間の長期実習に向けた「実習ゼミ」の真っ最中。

今の時期からしっかり準備に専念できるのも、神戸医療福祉専門学校三田校ならではの魅力です!

先生のアドバイスを真剣に聞いたり、クラスメイトと意見を出し合ったりと、教室は実習モードに切り替わっていました。

そして、なんとこの日、学生一人ひとりにMy聴診器が配られるサプライズも!

「えっ、これ自分の!?」「かっこいい!」と、みんなとっても嬉しそうな表情😊

さっそくクラスメイト同士で使い方を確認し合いながら、実習への気持ちがさらに高まっている様子でした。

実習は緊張するけど、ゼミでしっかり準備ができるから安心です!

患者さんとどう接するか、みんなで話し合えてよかった!

言語聴覚士科では、こうした実践的な学び丁寧なサポートがそろっているから、安心してプロを目指せます。

段階的な実習で、着実にステップアップ!今は“準備に専念”する時期です📚💪「人の“話す・聞く・食べる”を支える仕事って、なんだか素敵かも…!」と思ったら、ぜひオープンキャンパスで体験してみてくださいね♪

📌神戸医療福祉専門学校三田校言語聴覚士科のご案内はこちら

🏫高校3年生・既卒者の方におすすめ!オープンキャンパスのご案内はこちら

🏫高校1・2年生におすすめ!オープンキャンパスのご案内はこちら

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS