web site MENU

OPEN CAMPUS
PAMPHLET
NEWS&TOPICS

救急救命士科の1日に密着!

救急救命士科/三田校

2025.3.6

みなさんこんにちは!救急救命士科です。

今日は「とある1日」の様子をお届けします🫡

この日は1限目~4限目までの授業日でした📝

もうすぐ実技試験があるので、午前はシミュレーション実習(隊活動)を繰り返し実施しました!

実技試験では、心肺機能停止状態の傷病者に対する救急救命処置(器具を用いた気道確保、静脈路確保、アドレナリン投与)、傷病者の状態に応じた医療機関の選定、搬送までの一連の流れを行います。

実際の救急現場を想定し、3人一組(救急隊長、隊員、機関員)で隊活動を行います。

急行する現場には119番通報したご家族の方や現場を目撃した方などがいる場合ももちろんありますよね。

「自分の家族は大丈夫なのだろうか…」と心配する関係者に寄り添うこと、声掛けやIC(インフォームド・コンセント)についても実践で学びます。

隊活動後は、クラスメイトや教員とフィードバックを行います。

「○○の処置が良かった!」

「○○の時にもっと○○した方が良いと思う」など

それぞれの気づきを共有し合います。

仲間意識を持って、「全員」で良い活動にしていこう!という想いを持って取り組んでいます。

そして、活動前にはコミュニケーションをしっかり取り、一つ一つの活動をより良いものに繋げていきます。

授業中は超!真剣な表情ですが、休憩時間は朗らかな表情です😄

午後からもシミュレーション実習を行い、4限目には実技試験に関連する内容の筆記テストがありました。

神戸医療福祉専門学校三田校救急救命士科は2年間という短い時間ですが、互いに切磋琢磨し合いながら学んでいます!!

オープンキャンパス情報はこちら

関連記事

CAMPUS

キャンパス紹介

中央校

Kobeiryo Chuo

0120-480-294

〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:078-362-1294
FAX:078-382-2941

学べる学科

公式SNS

三田校

Kobeiryo Sanda

0120-511-294

〒669-1313 兵庫県三田市福島501-85
TEL:079-563-1222
FAX:079-563-1294

学べる学科

公式SNS